1泊10万!?リッツカールトン大阪に宿泊してきました!①

美容・健康

マリオットボンヴォイアメックスを利用しているため、無料宿泊の50,000ポイントを使用して、普段は泊まらない(泊まれない)、夢のリッツカールトンに宿泊してきました!

今回は大阪への帰省中、1泊だけ贅沢に宿泊を。実はホテルが楽しみで万博を15時前に出てきました。

通常宿泊時は1泊10万を超えるそのお部屋はいかに・・・!

エントランス・ロビー

16時頃ホテルに到着すると、ドアマンそしてフロントスタッフが迎え入れてくださり、エントランスからドアまですべてに重厚感、そして高級感を感じる雰囲気でした。

万博帰り、汗だくで完全日焼け対策を施した格好で向かうような場所ではありません。着替えてから行けばよかった、と後悔をしました。。。

そんなこんなで無事チェックインを済ませ、部屋まで案内していただくと、、

宿泊したお部屋

予約していた部屋は「」でしたが、ご厚意でアップグレードをしてくださり、「」の部屋でした!

早速ルームツアーです!

玄関ドアを開けた先には

左手にベッドルームです。キングサイズのベッドで、ベッドの背もたれがクッションになっているので、座ってテレビをみたり、本を読むのも快適です!

オットマン付きのソファがあり、サイドテーブルには記念日宿泊だったので、ピオーネとマカロンのサービスをしていただきました!

テーブルにはティーセットとチョコクッキーのサービスも。

万博で疲れて帰ってきた身にはとてもありがたいサービスでした。

廊下には大きなクローゼットと姿鏡

ふかふかのスリッパやシューケアアイテム、ソーイングセットなどのアメニティーが用意されています。

反対側にはミニバー。冷蔵庫内やお菓子は有料ですが、水4本とコーヒーや紅茶は無料でいただけます。

お水だけでもおしゃれでかっこよく見えます。

バスルームはシャワーブースと浴槽が分かれており、アメニティのシャンプーなどのソープ類はすべてディプティック!とてもいい香りで癒されます。

汗だくの私たちはまず最初にこのシャワーブースでいい香りに癒されながら、さっぱりとしました!

洗面は2ボウル。天板はすべて大理石で高級感が漂います。

アメニティは、歯ブラシセット、コットン、ブラシ、シャワーキャップ、かみそり、Panasonicドライヤーでした。

ドライヤーはれぷろないざーかと思っていたので、こちらだけ残念に思いました。。

夜はターンダウンサービスも行われ、夕方使用したバスタオルなども清掃されていました。

スパエリア(ジム・プール・大浴場)

ルームツアーを楽しんだ後、シャワーを浴び、用意していただいた果物やお菓子を一通りいただいて、元気が復活した主人はスパエリアへ向かいました。私も行こうと思ってましたが、眠気に負けて仮眠をとりました。

スパエリアの詳細は次回第2弾で紹介します!

まとめ

今回は無料宿泊特典を使用し、お部屋のアップグレードと13時までのレイトチェックアウトのサービスをしていただきました。

いいホテルに泊まるとその部屋のインテリアや雰囲気に少しでも自宅を近づけたくなりますよね。

時間はかかるけど少しづつ、部屋の模様替えも始めていきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました