11月末に母と2人で韓国旅行に行く予定です。
個人旅行とツアーのどちらが安く、利便性がいいかをとことん検索しました!
結果は・・・ツアーのほうが安い!!!
もちろん、いろんな条件次第では一概にツアーが安いとは言えないと思うけど、今回の旅で重視したポイントを踏まえると、このような結果になりました!
重視したポイントは?
ホテルの利便性
女二人旅なので、ホテルの利便性にとことんこだわりました。
格安ツアーの多くはホテル指定ができないため、ホテルが確定しているプランの中から、Google Mapで一つ一つ検索して立地を確認しました。
駅から近いか、その駅の利便性はどうか、など。
韓国は坂が多いので、徒歩5分だとしても坂がある場合はなかなかハードになるので要注意!
それらは口コミなどを見て確認しました!
ホテルをbooking.comなどで見てみると、韓国の物価が上がっていることがよくわかりました!
1泊1万以内で泊まれる利便性の高いところは、「プライベートオーナー」による管理となっており、民泊?のようなイメージなのかなと思いました。。
となると、やはり2万/泊はださないとそれなりのところには泊まれませんでした、、
ホテルの清潔さ
韓国の宿泊施設で問題になっているのがトコジラミですよね、、
ホテルの清掃が行き届いているか、きれいかなどは口コミで確認です!
飛行機の時間帯
安くいくためにはLCCは必須ですが、時間帯だけはせめていい時間を!と思い、重要視しました。
でも体に負担のない範囲で、、、笑
以前、深夜早朝便で韓国に行った際、かなりきつかった思い出です。
その頃はまだ大学生だったので、今回はそんな無茶ができる歳でもないし、母もいるし、、
ということで昼頃出発、帰りも午後発というところに重きを置いて探しました!
ここを重視すると個人旅行は高くなるなという印象でした!
やはり時間帯を選ばないのと選ぶのでは、1-2万は大きく変わります。
結局どこで申し込んだ?
今回はHISにてツアー申込を行いました!
阪急交通社なども比較しましたが、HISの方が安かったのでそちらに決定!
決め手は以下3点です。
決め手① 飛行機
往路(成田)午前~昼発、復路(仁川)夕方発のエアソウル。
体負担ない時間帯ですが韓国滞在も長く、LCCですが受託手荷物1個(15kgまで)は無料です。
決め手② ホテル
韓国の観光、ショッピングの中心である明洞に位置する、「ラインホテル明洞」
地下鉄2号線乙支路入口駅より徒歩1分(約60m)、明洞駅からも徒歩7分という好立地。
開業年も2019年と比較的新しく、バスタブはありませんが、比較的口コミで悪い評価も少ない様子でした。もちろん低評価もありますが、そこは立地の良さで目をつぶって、、、
決め手③ 価格
やはり最後は価格です。個人旅行で上記の条件を指定すると1人約8万越えが基本料金なイメージ。
そして阪急交通も7万越えでしたが、HISは1人65,000円でした。
まとめ
昔は39,800円くらいで行けていたこともあった記憶なので、
正直韓国旅行に6万越えか、、という気持ちもありますが、物価上昇やサーチャージ高騰なども考えたら、3泊4日で仕方ないですね!
申し込み完了したので、この後は韓国旅行を楽しむための情報集めに努めます!
やりたいことは、メイクアップ体験と。。。といろいろあるので、楽しみです!!!
皆さんは、個人旅行とツアー旅行どっち派ですか?



コメント