【iPhone17】本日より発売!やっぱり無印一択か?

本日よりiPhone17が発売になりましたね!

先週情報解禁されてから、色々と調べていくと、、今回は無印iPhoneがよさそう!と思っています。

現状iPhone

私はiPhone12 proをまだ使用しており、今年で5年目。

バッテリー残量は80%を切り、まさかの76%、、、それは1日充電が持たないわけだ。

先日万博に行った際もモバイル充電がマスト。

でも使用するとスマホ本体が熱くなり、途中でフリーズしたり電源がしばらくつかなかったりもしました。。

これは本体寿命をオーバーしているし、いつ当然使用できなくなってもおかしくない!と危機を感じているので、今回は絶対にiPhoneを新しくします!

目玉の新作iPhoneは?

今回は256ギガスタートとなり、実質値下げか!?という声も耳にしました!

この物価高で高騰しているときに実質値下げはうれしい。10万越えだけど。。

無印一択!との声が聞こえる中、でもやっぱり気になるのが新モデルのiPhone air

日々持ち歩くにはとにかく薄くて軽いのが魅力的!

そして画面もproより大きく、pro MAXよりやや小さいというのだから、なお魅力的!!

画面が大きいのに薄くて軽いなんて、とってもとっても魅力的!!!

こんなiPhoneを求めてた!!!と思うくらい魅力的なんだけれども、カメラが、、、

カメラの機能が劣るのはかなり大ダメージなマイナスポイント、、

カメラもそこまで使用する頻度ないならairにしていたけれど、

ブログを初めて、写真を撮ることの大事さに気付いた今、カメラ機能を下げることには抵抗大。

現状proを使用しているのですが、今回のproだけの新機能は8倍光学ズームがメインかな?と思ってます。

もちろんその他もいろいろあるのだろうけど、そんな機能は使いこなせないし、そのズーム機能すら使うことはあるのか、、と思うくらい。

実際に店舗で触ってみた!

今日から店舗にデモ機があるかな?と思い、近くの家電量販店に行ってみました!

触った感想としては、やっぱりairいい!!

画面大きくて薄くて軽くて、想像以上に良かったです!

そしてproは40倍までズームができる機能がありました。笑

そんな遠くを撮影する機会ってなんだろう。。?そしてairを触った後だと、重い!と感じました。

無印iPhoneは無難かな。

カラーは白かパープルのつもりでしたが、実際の色はなんだかそこまで好きなカラーじゃない感じ。。

あぁ、決め手に欠けて決められない!!

まとめ

無印iPhoneのつもりで色を選ぶくらいの気持ちで実物を見に行きましたが、airの衝撃が、、

ただカメラ機能は妥協できないので、実質値下げとなっている無印にしようかなと思います。

消去法で決めているのが少し悔しいので、何かもっといいところや決め手をこれからも探します。

そうすると実際に購入するものは変わっているかもしれませんが、、それはお楽しみに~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました