【美容ヨガ#11】魚のポーズ|首・デコルテを美しく整えるポーズ

疲れやすい首や肩、デコルテ周りのたるみは、見た目の印象を大きく左右します。

魚のポーズは胸を大きく開き、呼吸を深めることで内側から輝く美しさを引き出すヨガの代表的なポーズ。

日常の姿勢を改善しながら、美容効果を高めたい女性におすすめです。

魚のポーズのやり方

  1. 仰向けになり、両足を伸ばして床にまっすぐ置きます。
  2. 両手を体の下にしまい込み、手のひらを床に押し付けるようにします。
  3. 息を吸いながら胸を高く持ち上げ、背中を反らせます。
  4. 頭頂部を床につけ、喉と胸を大きく開くように意識します。
  5. 深く呼吸しながら、20〜30秒ほどキープします。

美容効果

※首に違和感がある場合は無理をせず、タオルやブロックを使って高さを調整しましょう。

  • 首・デコルテラインの美しさアップ
    胸を大きく開くことで、首元やデコルテがすっきりし、美しいラインを引き出します。
  • 呼吸が深まり小顔効果も
    胸を開くことで呼吸が深くなり、顔のむくみやくすみが改善しやすくなります。
  • 猫背改善・姿勢美人に
    背中を反らすことで猫背をリセット。自然と美しい姿勢が身につきます。

日常的に取り入れるコツ

  • デスクワークやスマホで下を向く時間が長い人は、夜のリラックスタイムにおすすめ。
  • ベッドの上で行えば、そのまま快眠に入りやすくなります。
  • 初心者はヨガブロックやクッションを背中の下に置くと、無理なく胸を開けます。

まとめ

魚のポーズは「胸を開いて首・デコルテを美しく見せる」美容ヨガにぴったりなアーサナです。

呼吸が深まることで顔のむくみも取れ、姿勢も整うので、女性らしいしなやかな印象を引き出してくれます。

毎日の習慣に取り入れて、内側から輝く美しさを磨いていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました